fc2ブログ

BRZのホイール変えました! ZE40

3/17(火)にタイヤ・ホイール変えました~!

DSC_0010 (2)3

写真の構図が汚いのは仕様です。写したくないものがちらほらありまして...
おまけに車体も汚い。すみません洗います。

さて本題です(笑)

ホイールはVOLKのZE40 18_8j_+45_P.C.D100
本当は新色(ダイヤモンドダーク)にしたかったんですが、そこはVOLK。
受注生産ということもあって、納期2か月以上(笑)
その間にスタッドレスが逝ってしまうので、マットブルーになりました。でもいい感じ!

タイヤは、出費を抑えるために低価格品です。
ワイドオーバル 225_40
でもブリジストンの関係会社製品だからそこまで走りは悪くない!....はず!


マッチングとしては、車高調BRZで

フロントはいい感じです。フェンダー突き出しは無し。(車検はまだ...でもおそらく通るはず!)
フルハンドルでも干渉は無し。スペーサーも入れずに済みました。一安心です。

リアは奥に入っちゃいました...写真でもわかる(かな?)通りまだ結構な余裕があります。
「リアだけ太く」という選択肢もあったんですが、ローテーション組めなくなっちゃうので却下となりました。
スペーサーを入れる予定もありません。これで良い!


あ、そういえば一つ注意点がありました。
ホイールを変えるときは、そのメーカーのホイールナットを使いましょう。
純正のナットで済ませようとしたら、ナットがホイールに食い込んでしまうらしく...
結局別のナットを買いました。
今ついてるのは某ショップの製品です。
(大体の人はホイールと一緒にナットも購入していると思いますが...)
問題なく付くって言ってたんだけどな~...良い店員さんに恵まれなかったようです...


何はともあれ、BRZ改造計画、ゆったりと進行中です。
他のオーナーさんと情報交換とかしたいなー、宜しくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR